膿と罪悪感

穴掘って叫びたいこと

揚げ足取りする仕事

政治のせの字もわからなくていつも白紙で投票しているような私ですが、 思ったこと日記書きたいです!

政治の話って怖いよね。 政治と宗教の話。

まぁいいや。

それでですね、

今回の選挙も特に注目して見ていたわけではないような私が感じたことですが、

目的はライバルを蹴落とすこと

小池さんが嘘つきとか、 過去に何々したとか

そういうの知らないんだけど、

小池さん以外の人って、 ライバルを蹴落とすことしか考えていなくないですか?と思ってしまう。

テレビがそういうところだけ取り上げたのかもしれないけど。

病み上がりとか言われた!! とか厚化粧だとか、 小池さんを自民党の人とは認めないとか

また逆に穏便に行きましょうとか

そんなことばっかり言ってるけど、

そんなことどーでもいいのが都民じゃないですか? だから、どーでもよさそうにしている小池さんに共感してしまうんじゃない?

それを阻止したいなら、 もっとまっすぐ投票する人に向けてイメージアップ作戦はかったほうがいいよね?

ライバルの人間性とかどーでもよくない?

勝つことが目的なの?(そーだろうけど)

勝った先に何をするかを目的としてる

フリ

しないと!

相田みつをさんも言ってるよ?

セトモノとセトモノとぶつかりっこすると すぐわれちゃう どっちかがやわらかければだいじょうぶ やわらかいこころを持ちましょう

やわらかくて柔軟な思考の持ち主の方がいいよね

小池さんはやわらかかったよ

少なくともやわらかい役を演じきれてたんじゃないの?

何かを変えてもらいたいのが本音

こんなに不祥事も続いていて、いままでのシステムに甘んじていたい感じが見え見え。

小池さんが、フライング出馬したとか、

先に言われなかったからどーのこーの

準備ができてなかったどーのーこーの

そりゃ大人の世界の常識ってあるんだろうけど。

そんなこと言ってる人が何かを変えられるとは思えない

小池さんが何かを変えられるとも思わないけど、

確率としてはフライングするくらいずるいんなら可能性はあると思ってしまう

どうせ、誰選んでも同じってなったとしても 選挙は行われて誰かが選ばれるわけだし。

政策のこととか私は聞いてもわからないけど、

政策以外の話で人を蹴落とそうとしていたりしてイメージ悪くしてやる!! みたいなのが見え見えだし。

優しいだけでいいのか?

それから、誰々が、けんかしてますがそういうのを見てどうですか? と聞かれたある人は、曖昧に濁す発言しかしなかった。

先輩はいたわらないとみたいなこと言っていた

そんな人の顔色伺った発言してる人に期待なんかできないなぁと思った。

まぁその観点でいうと、 元石原都知事の厚化粧発言は別に私はどうでもいいけど、 別に揚げ足取りじゃないからいいんだけど。 厚化粧関係ないだろとは思うけどw

それから、ずっと気になってるのは、

みんな大好き国会中継

都知事選とか関係ないけど、 国会中継とか見てると、

「何かを話し合う」 「決める」 「報告する」

とかやってないじゃん? 失言の責任がどうのとか、 なんでそういう言い回しをしたのかとか

そんなことばっかりやっていて 中学生でももう少しましな学級委員会やるよね。

公人の失言ってすごい取り上げるけど、 失言追っかけてないでやることやって欲しいんだけど。

愚痴言ってるだけでお金もらえるのかよ

どこの飲み会だよ

あ、何か突っ込まれても「無知ですみません」しか言えないので期待しないでくださいね(~_~;)

シンプルライフに通じるお気に入りの本一時避難所

裕福な家庭を捨てて単身アラスカへ
途中で様々な人と出会い、ヒッピーたちと生活したり。 最後の彼の言葉は、何かを勝手に期待していた私は納得できなかったけど、今ならできる。
そしてだからこそリアリティーがある作品でした。
ノンフィクションだからこそ。


【おすすめ本】
死にたい老人のレビュー記事はこちら



【今読んでる本】
スローライフ/一人でするお産は必見!

清原逮捕で思う|国のルールで楽しみ奪うな

ダメ!絶対!のお薬。
サザエさんでも出てきたことのあるヒ◯◯ンという薬は昔は薬局で売っていたそうですね。

ヒ◯ポ◯もいけない薬です。
それが昔は薬局で売っていてみんなが使っていたとか。


戦後の復興時代、明るい未来に向かってみんなが長時間労働をしていた頃に流行っていて、それを使えばギンギンに目が冴えてくるし、仕事もはかどった、頭も冴えてイカしたアイデアがバンバンでる!

今の時代の人は使えなくて可哀想だ

先日レビューした「死にたい老人」という断食死記録の本を書いた木谷恭介さんが本の中で(こんな感じでw)言っていました。



眠る時間なんか無いのに、パフォーマンスを求められる芸能人などを例えに出していた(ちょっと記憶曖昧)のですが、


納得


しちゃいました。



まぁ周りに迷惑かけることになるのは頂けないですが、基本的に、国や世界が何かとルールを作って、人それぞれの幸福の感じ方の違いを認めていないのは(お薬に限ってではなく)、私も不満に思うなーと。



長生きだけが全てじゃ無いんだよ


長生きするために何かを犠牲にはしたく無い。
なんか野球賭◯とかもどーでもいいんだよなー。




私のレビュー記事はこちら
■Amazon、楽天、Kindleでのレビューは以下よりご覧いただけます

生きる為に人を焼く話

Huluで配信しているザ・ラストシップ面白い!

★ネタバレがあります★



ザ・ラストシップは現在Huluで(2016年5月13日)
毎週火曜日更新で

シーズン1のすべて
シーズン2の#4「病院船サラス」
まで視聴できます。

ラストシップはドラマ自体がまだ完結はしていません。



今日のテーマ

私も悪役側思考だな、これぞミニマル」と思ってしまったところの話をしたいと思います。


ラストシップのシーズン1の終わり、というかゲームでいうとラスボス的な部分の話。


これを最後まで読んでくださった方がどう思うのか気になります!



まずは知らない方のために大筋を含めた感想から。

続きを読む

お客様は神様なんかじゃない必要最低限のサービス

近所のスーパーがお気に入りです
安く提供するために無駄を排除がコンセプト



目次



私も自転車のカゴにそのまま入れたり
え?汚い?大丈夫大丈夫


無駄排除スーパーの主な特徴

いちいちお客に断りを入れない

お客も自分で出来るとこはする

カゴはなくカートだけ
カートがそのまま入り込むのでレジがポツンと立ってるのも無駄なものがなくて好印象
ビニールはなく仕入れ時の段ボールがごちゃごちゃつんである
頻度品のみの取り扱い
オクラ、おから、パセリがないのは確認(´・ω・`)


このスーパーの一番のお気に入りポイント

今回言いたいのはここではなくて、会計時の店員と客の行動がお気に入りです


カートが足りなくなってカートがズレてくると当たり前のように相席ならぬ相入れします。



そして、もし次の人がいなくてもカートを持ってこなかった人はカートをレジから持っていかないようにします

暗幕の了解のようなものです

やればできるんだよ!みんな!臨機応変にさ!


例えば

買い物カゴがないのでカートそのまま乗り込んで会計するのですが、

私がカートを使わずに少ない品物だったとき
前の人が持ってきた空カートAにまず私が手に持っていた商品を入れます

そうすると普段送り出すカートがひとつ足りない状態になりますよね?


どうするかというと、新しくカートを店員が持ってきたりはせずに、
次の人が持ってきたカートBの品物のバーコードを読んだら、カートを持ってこなかった私のカートAの端に隙間を空けて入れ始めます


ここで、二人のお客の品物が同じカートには入ります


そのとき、特に声はかけません
「失礼します」とか、「ご一緒に入れさせてもらいますね」とかは一切ありません。

当たり前のように入れる。


そして、カートを持ってこなかった私はそのままレジの所で、次の人の商品が同じカートAに次から次へと入れられてる状態でそこから直に自分のカバンに入れます。




藤原紀香は付いてきません」

すごく小さい話なのだけど日本では当たり前と丁寧で当たり前なサービスやルールとは違うことがとても嬉しかったです。



「これはイメージです」
藤原紀香は付いてきません」


こんな事書かなきゃ行けない今の現代で、当たり前のように店員も客もこういう行動が出来るお店。


一部のクレーマに従う必要はない

一部の声が大きい人がクレームを言ってるだけで、サービス向上なんてさせなきゃそれはそれでみんな文句も言わずにちゃんとやると思うんだよね。



文句があるなら来なくていい。買わなくていい、やらなくていい。
アメリカほどじゃなくていいから自己責任もう少し主張していいんじゃないの?


そのくらいのスタンスで商売側も仕事がてきたらいいのにな。まぁ無理だろうけど。

私が経営者だとしたら、もうここまで細やかなサービスを突き詰めて来た日本でその覚悟で経営できないなぁ。



といいつつ日本のサービスは素晴らしいと思う私の日記でした。
本当日本すごいよ。住む側ならいいけど働く側だと嫌だけど。








【おすすめ記事】
unasu.hatenablog.com